ギャラリー
2023年一発目のツーリングは少し変わったランチ企画でした
バーベキューを楽しみながら、自分でピザを作るというプラン
生地を広げ、食べたい食材をトッピングし、更には自分で焼き上げるという楽しいランチ♪

ただ失敗もあるので、そんな時の為に今回の幹事さんはピザ職人も呼んでいるというナイスな配慮☆
とても楽しい和気あいあいとしたツーリングになりました。
2023年の始まりです。 ミーティングやマスクの規制も少しずつ解除され やっと・・・って感じです。

まだ油断は禁物なのかも知れませんが、今年は1年のイベントを問題無く開催出来そうなので、自然とテンションも上がりますね。

当クラブに限らず、他のクラブや車のイベントがどんどん開催される事を願ってます☆
2022年最後のツーリングは開催日の前日まで雨の予報
「今年最後のツーリングだから…」という事で愛車を出される方、「雨はねぇ」という事で足車で参加の方と別れました。
今回はメンバーを増やそうキャンペーン?で、ゲストさんも多く参加されました。

少し雨も降りましたが、ツーリングに影響する程ではなかったので、良いツーリングになりました♪
当クラブのツーリングも旗揚げから100回目を迎えました☆

2020年よりウイルス騒動によりツーリングが中止になったり色々制限がかかったりしていました。
その後も「第〇波」というニュースが出る度にミーティングに変更したりと、色々ありました。
100回目という節目のツーリングなので特別な事を企画しようと思ったのですが、また何らかの制限がかかると 色々と問題が多々起こる為、通常のツーリングをする事に。

ごくごく普通のツーリングですが、開催出来なかった時の事を考えると、こうやってメンバーが顔を合わせて一緒に走るだけでも、十分楽しいツーリングでした♪
今回は出来立てホヤホヤの大型施設にツーリングに行ってきました。
当日は少し雨にもあいましたが、幹事さんのナイスチョイスで料理や施設、とても楽しめました。

2022年最初のツーリングになる3月は またウィルスによる自粛を決行した為、5月のツーリングが最初のツーリングになりました。
ウィルス騒動の長い長い充電期間中に、愛車を乗り換えたり・増車したり またモデファイされて少し派手になってきましたね☆

2022年を楽しみましょう♪
年は明けたものの まだウィルスが終息に至らず…

マスク着用など対策をして、関西のスーパーカーの1年のスタートである新春ミーティングを開催
このミーティングは毎年多くのゲストさんが参加されますので、とても華やかになります。

皆さんから多くの元気をもらって、当クラブも頑張りたいと思います
ウィルスの流行がなかなか落ち着かず、ツーリングの開催も全く出来ず…
2021年の最後になるツーリングは各地で制限の緩和により開催出来る事に♪

ただ全国一斉に解除になった為、目的地の施設でも急遽イベントを開催!!
全く聞かされてなかったイベントが原因で、企画段階では十分に入れる駐車場が満車で入れないという事態に(汗

ランチの時間が大幅に遅れてしまうというトラブルもありましたが、何とか無事に終わることが出来ました。
昨年はコロナウイルスで国からの自粛があったり、クラブで判断して自粛をしたり…とありました。
どうしても暗い話題になってしまうのですが、毎年楽しみにしている新春挨拶ミーティングは自粛要請も無かった為、無事に開催出来ました♪
仲良くしてもらってる他クラブさんやゲストさんに多数ご参加頂き、今年は明るい1年になりそうな予感が…☆

感染対策も各自で行ってもらいながら、楽しい時間を過ごせました♪
やっと、やっと、やっとです!
皆さん色々な自粛期間などを乗り越えて、ツーリング開催が決定です♪

とは言っても、まだまだ色んな事に気を付けての状態ですが メンバーと一緒に走れる喜びは大きいです。
もちろんクラブのツーリングは自己判断&責任になるので自粛をされる方もいるのは事実です。
でも、やっぱり色んな規制が解除されてのツーリングなので『嬉しい&楽しい』と思ってしまうのは、メンバーがツーリングを楽しみにしているからだと思います♪

※各メンバーが常識ある判断にて参加しておりますので、ツーリング開催に関してのご理解頂きたいと思います。
【 総数:122件(1〜10件を表示) 】  Page1  | Page2 | Page3 | Page4 | Page5 | Page6 | Page7 | Page8 | Page9 | Page10 | Page11 | Page12 | Page13 | 次の10件